ポートVLAN(アンタグポート=アクセスポート)とタグVLAN(タグポート=トランクポート)の違い。【ネットワーク用語】

最終更新日付: 2017年9月13日

ネットワークスイッチの用語はなかなか難しかったりします。
それは、共通用語では無くメーカー独自の用語が飛び交っていたりするからです。
VLAN周りのスイッチ用語を整理し説明したいと思います。

VLANには大きく分けて二種類ある

一つのスイッチで仮想的にLANを分ける技術「VLAN」には、大きく分けて二種類の方法があります。
それは

  • ポートVLAN
  • タグVLAN

です。

では

アンタグポートとかアクセスポートとか、タグポートとかトランクポートとか言っているのは一体違いは何なの?

image

みんなスイッチのポートの名前です。
実は、スイッチメーカーごと呼び方が違うので、混乱します。

アクセスポート(シスコ)=アンタグポート(その他スイッチメーカー)

アンタグポートはイメージがわきやすい名前ですよね。

アンタグポート = UnTag Port

要するに、パケットにタグが付かないポートを意味します。普通のポートですね。
スイッチの物理ポート口にVLANがついてLANを区別する方法です、つまりポートVLANです

シスコスイッチでは、この「アンタグポート」を「アクセスポート」とちょっと意味が変わらないように言います。
もしも「アクセスポート」と用語を使うネットワークエンジニアに有ったら「シスコスイッチが得意なエンジニアだな」と思って良いですね。

VLANとは、仮想的なLAN(Virtual LAN)の意味合いで、
今までL2スイッチやハブベースで物理的にネットワークを区切っていましたが、VLANの概念から仮想的にネットワークを区切れるようになりました。

トランクポート(シスコ)=タグポート(その他スイッチメーカー)

タグポートもイメージがわきやすい名前ですよね。

タグポート = Tag Port

要するに、パケットにタグが付いているポートを意味します。普通じゃないパケットを扱うポートです。
スイッチの物理的なポート口で分けるポートVLANに比べ、こちらはパケットに「タグ」というVLANの印をつけてLANを分ける方法になります。
なので
スイッチの一つのポート口に何個のVLANも通過できるという利点があります。
この複数のLANを一本の線に通過させることを「トランクする」(=(複数のVLANを一つのポートに)束ねる)なんて言われたりします。

シスコスイッチでは、この「タグポート」を「トランクポート」と言います。
もしも「トランクポート」とネットワーク用語を使うネットワークエンジニアに有ったら「シスコスイッチが得意なエンジニアだな」と思って良いですね。

ポートVLAN(アンタグポート=アクセスポート)とタグVLAN(タグポート=トランクポート)の違い。【ネットワーク用語】」への2件のフィードバック

  1. 誤記ではないでしょうか。
    「トランクポート(シスコ)=アンタグポート(その他スイッチメーカー)」
    ↓            ~~~~~~~~~~~~
    「トランクポート(シスコ)=タグポート(その他スイッチメーカー)」
    ~~~~~~~~~

    返信
  2. putise 投稿作成者

    >ゆさん

    ご指摘ありがとうございます!
    失礼しました、訂正させてもらいます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です