最終更新日付: 2022年6月25日
DHCPは、DHCPクライアントから「DHCPディスカバー」というブロードキャストパケットからスタートする。
つまり、ブロードキャストが届かないL2ネットワークを超えた範囲では、普通にDHCPサーバーからIPアドレスを配布出来ない。
そんな時に登場するのが「DHCPリレー」なのですが、DHCPリレーを使用した時にMACアドレスで通信出来ないL2ネットワーク越えをしますが、
- DHCPサーバーにて特定MACアドレスによる特定IPアドレス配布
は可能なのでしょうか?
結論、DHCPリレーでも特定MACアドレスに対する固定IPアドレス配布は可能
上記、「MACアドレスA」はDHCPリレーを経由し、L2ネットワークを超えましたが、
DHCPサーバーに「MACアドレスA」が届きました。
要するに
DHCPリレーのパケット内にクライアントMACアドレス情報がある
ということですね。
ちなみに、DHCPパケット内には以下の情報が含まれている
- OpCode(1byte)
- htype(1byte)
- hlen(4byte)
- hops(1byte)
- トランザクションID(4byte)
- 秒数(2byte)
- フラグ(2byte)
- クライアントIPアドレス(4byte)
- 割り当てるIPアドレス(4byte)
- サーバーIPアドレス(4byte)
- リレーエージェントIPアドレス(4byte)
- クライアントMACアドレス(16byte)
- サーバーホスト名(64byte)
- ブートファイル名(128byte)
- オプション(可変)
クライアントMACアドレス情報が、パケット内にあるので、DHCPリレーしてもDHCPサーバーにクライアントMACアドレス情報が伝わり、
DHCPサーバーが、そのクライアントMACアドレス情報から特定のIPアドレスを割り当てることが出来るんですね。
なるほど。