作成者別アーカイブ: プチSE

httpsをIEで見るとURLバーが白く「Webサイトの認証」「このサイトを信頼すべきですか?」と表示されるけどSSL証明書は大丈夫?


WordPressサイトをラピッドSSLを使ってHTTPS化しました! ところが、IE(インターネットエクスプローラー)で鍵表示の詳細を見ると、 Webサイトの認証 このサイトを信頼するべきですか? なんて不安げに表示さ […]

続きを読む→

UDP通信の仕組み。返信パケットがある場合はどのポートに来るのか?戻り通信


TCP通信は一般的にコネクションが張られるので、通信の仕組みが理解しやすいのですがUDPについては一方通行で再送無しの印象が強く、どのようにパケットのやり取りをしているのか理解していない人も多いのではないでしょうか? 復 […]

続きを読む→

複数NICのネットワーク毎に複数ゲートウェイを設定することは可能か?Windows


複数のNICを持つWindowsサーバーで、複数のデフォルトゲートウェイを持ちたいのですが、 ネットワーク接続の設定に複数デフォルトゲートウェイの設定をすると警告メッセージが出ます。 複数デフォルトゲートウェイの設定は可 […]

続きを読む→

windows純正パケットキャプチャソフト「Microsoft Message Analyzer」netsh traceからログ解析可能


※ 残念ながらwindows純正パケットキャプチャソフト「Microsoft Message Analyzer」は今現在ダウンロードもできないし、使用も出来なくなってしいました(エラーが多発)。また情報が出たら共有します […]

続きを読む→

無線LANでAD認証させるシステム構成を作るには?


無線LAN環境で、AD認証させるにはどのようなシステム構成が必要なのか?厳密には、 radiusがいるのか? radiusがいらないのか? を調べました。   環境・前提条件 無線LANを使用端末するのは Wi […]

続きを読む→

Windows10でSilverlightをブラウザで実行させる方法。


Silverlightインストールしたのに「インストールしてください」画面が表示される・・・困った。 そんな事象がWindows10環境で起きました。 どのようにしたら、Silverlightを使用しているサイトを見るこ […]

続きを読む→

DNSの逆引きもフォワーダーに再帰問い合わせされるのか?Bindのnamed


DNSのnamed.confにフォワーダー設定を行ったときに、マスターゾーンがなければ正引きだけでなく逆引きでもフォワーダーに再帰問い合わせしてくれるのでしょうか?   環境・前提状況 CentOS Linux […]

続きを読む→